コモンセンス・ペアレンティング第2回講座
ほめて伸ばす効果的なしつけ
コモンセンス・ペアレンティング
コモンセンス・ペアレンティングとは、
アメリカで開発された、大人がどのように子どもと関わればよいのか
という問いに、具体的なスキルを用いて効果を上げるプログラムで、
子どもが社会的に適応し、愛情豊かな情緒を育むためのしつけの
方法です。
今回、セッション2~6の2時間講座を企画いたしました。
セッション1を受講済みの方は、もちろんコモンセンス・ペアレン
ティングに初めてふれる方もぜひご参加ください。
DVD,ロールプレイを交えた楽しい講座です。お子さん連れOK。
◇セッション2 「良い結果・悪い結果」
◇セッション3 「効果的なほめ方」
◇セッション4 「予防的教育法」
◇セッション5 「問題行動を正す教育法」
◇セッション6 「自分自身をコントロールする教育法」
日時: 平成25年9月27日(金)
午前10時から12時(9時半から受け付け)
場所:稲毛区保健福祉センター3階 ボランティア室1
費用:200円(資料代)
コーディネーター:新田恒夫(スペース海 代表)
インストラクター: 関 桂子 (スペース海 西千葉教室)
【お問い合わせ・申し込み】
NPO法人スペース海 TEL 043-380-1701
FAX 043-266ー6161
タグ
2013年9月10日 | コメント/トラックバック(0) |