イメージ画像

不登校の子どもが動きだすのを待つ

赤ちゃんが自分で立ち上がり、

自分の一歩を踏み出しては、座り込む。

少し慣れてもヨチヨチ歩き。

歩いては座り込み、歩いては転ぶ。

そして、だんだん歩く力がつき、転ぶことにもなれてくる。

 

親はそんな子どもたちの成長を見守っている。

あまり手を出して、援助してはいけない時期がある。

 

不登校も同じような時期があるような気がする。

子どもたちにはたっぷりの時間が必要ではないだろうか。

自分と向かい合って、自分で選ぶための時間が必要ではないだろうか。

 

歩いては座り込み、歩いては転ぶ。

それでいいんじゃないかと思う。

だんだんと歩く力がついてくる。

そして、転ぶことにもなれ、また立ち上がる力も強くなる。

 

子どもには苦しい時がある。つらい時がある。

でも、じっくり待って、子どもが動き出すのを見守りたい。

 

ひとりひとりの子どもの持っている力はかぎりない。

 

 

このエントリーを含むはてなブックマーク Buzzurlにブックマーク livedoorクリップ Yahoo!ブックマークに登録

タグ

2012年12月29日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:不登校の部屋

トラックバック&コメント

この投稿のトラックバックURL:

コメントをどうぞ

このページの先頭へ